金沢で行われた弟の結婚式から帰ってきました。
とにかくすごく良かった。
思ったこととかはまたちゃんと書くとして、ちょこっと写真だけ。
弟も奥さんもそれぞれのバンドで、CDデビューしてたこともあり、
2次会では、2つのバンドがそれぞれ演奏。
おなかに赤ちゃんもいる
お嫁さんの花嫁衣裳での演奏はとくに良かった!
学生結婚&出来ちゃった結婚で苦労しているのを聞いているから
かもしれないけれど、ぐっとくる素敵なものを見せてもらいました。
兄弟の結婚っていいね。
日曜日に、26歳になりました。
色々想うことはあるのですが、さて、ここで、
名古屋への転勤時にプライベートの仲間達がやってくれた
送別会で読み上げられた母からの手紙。
初心忘れるべからずで、頑張らなくてはいけない。
龍太郎君へ名古屋への転勤を、龍太郎君はどんな気持ちで受けとめているのでしょうか?
親としては,龍太郎君に,自分の生き方を足元から見つめ直し,
気張らず,欲張らずに,責任をもって仕事ができるようになるチャンスを
よくぞ会社が与えてくれたと感謝しています。
このチャンスを大事な機会として活かし,本当に精進し
正念場として頑張ってほしい,それが今の母の切なる願いです。
龍太郎君が家を出てから7年余り,都会で様々な魅力をもった人々や活動に出会い
本当に楽しく,刺激のある7年間だったのだろうと思います。
龍太郎君に話を聞く度に,魅力ある素晴らしい先生や友人方に
たくさん出会える龍太郎君が幸せだなと感じてきました。
でも,いつからか,そんな人々が周りにたくさんいるだけで,
龍太郎君までが,そんな人々と同じような人間に一足飛びでなれたような
勘違いをしていないかと心配でたまらなくなってきました。
そして,親としてはいつも忙し過ぎる龍太郎君に
ハラハラさせられっぱなしの数年間でもありました。
龍太郎君が憧れるような魅力をもった人々というのは,
やはり欲張らず,自分のやるべきこと,自分のやれることを
足元から少しずつ固めて,事をなしとげてきた人なのではないでしょうか?
今はあちこち飛び回っておられるような方も,ある時期は,
足元から自分を固める努力をされる時期があったことと思います。
名古屋行きを機会に,
龍太郎君もそんな人々の努力や孤独との戦いに目を向け
自分の心の修業をしっかりしてきてほしいと思います。
寂しさに負けて友達のところに逃げ過ぎたり,
都会からの情報伝達屋さんで満足するようになってしまっても,
人間的成長は薄いのでではないでしょうか。
せっかく,何事にも前向きに向かっていける明るさを持っている龍太郎君です。
その強みを社会に活かしていける道がきっとどこかにあるはずです。
それを焦らず,ゆっくり,周囲にも配慮しながら,確実に探していってください。
会社で功を焦ることはないし、
もういろんな活動に顔を出し過ぎることはない。
龍太郎君にしかできないこと,龍太郎君だからできることをしっかり絞り込んで
やり抜いてきてほしいと願います。
本日,お集まりのみなさま,長い間,こんな龍太郎と親しくおつき合いいただき
本当にありがとうございました。
これまで。きっと,いろいろご迷惑をかけてきたことだろうと思います。
この場をかりて,気がつかない本人に代わりまして,お詫びをさせていただきます。
今回,本人も修行にいくつもりでいるようですので,
少しは成長してくれると皆様も少しだけ期待をしてやってください。
そして、これからはご迷惑をおかけするようなことがあった場合や,
背伸びをし過ぎている場合には,ビシビシ叱っていただきますようお願い申し上げ
ます。
最後に,龍太郎君,
本日,お集まりの皆様の様々な思い,親の龍太郎君への人間性へのささやかな期待を
胸にしっかり刻み込み,名古屋で確実に成長してきてください。
そして,龍太郎君の欠点を空気のように受け止め,カバーしてくれる
確かな誰かを見つけてくれるよう願っています。
平成19年6月2日
母より
金曜日にドキュメンタリーを観ながら、賢州くんらと会ったり、
連休中に玉ちゃん・よしもっちゃんとドライブして、温泉につかりながら話したり、
名古屋の自宅で仕事しつつ、時折電話で誰かと話したりしながら色々考えた。
<考えたことメモ>
○最近の社会企業家周りの動き
⇒「対話」への注目:whole system approach他 複雑系科学との関連
⇒kivaの協力企業:ebay,youtube,google,yahoo,ms,myspace,starbucks
kivaが作ったステップ、次は?
○雪⇒景色がモノトーン
○被写界深度と絞りと明るさ、レンズの関係を改めてお勉強。
○ITは便利だけど、それでいいのか。
⇒考えることを奪う。面白いことをみんなが考えることができるようにするには?
⇒町の大工さんみたいなIT
○めんどくささをつくるファーニチャー
○考えさせる感覚の道具
○AXEに続く、サービス型広告は
○TSUTAYA ディスカス
⇒コミュニティ・コミュニケーション作りのお手本
○「経験系」ネットサービスがスケールするには。
○「つぶやき系」ネットサービスがもう少し大きくスケールするには。
○芸術祭で生み出すべきコミュニケーション
⇒機会創出/自発性を生み出す仕掛け
○2015年のメディア・コンテンツ産業/ニコニコ動画化するテレビ(参考:NRI)
○最近、アメリカの大統領選挙が気になる。
⇒各候補の論点の違い(ヒラリー:大きな政府/オバマ:中くらいの政府/共和党:小さな政府)
⇒インターネットと選挙について(オバマ氏の小額ネット寄付/SNS・youtubeの活用など:日本もいずれ?)
⇒サブプライム関連も含め、アメリカのポジションの変化。世界の警察・基軸通貨とBRICs。
未来を先読みして、打つべき手を考える。
今は勉強、勉強。
AXEの新キャンペーン=モーニングコール
タイトルにも現れてるけど、
広告キャンペーンの1つの方向性として、
「サービス化」という軸を示したすごい事例。
一度お試しあれ。
携帯電話とPCネットのシンクロしたときの感覚がすごい。
企画者がちゃんとバックシステムまで考えられている証拠。
苗場プリンスで実際に起こしてもらえる「エクスペリエンス化」も重要。
by 久美さんが作ったアルバムの最初の1ページ(写真は懐かしい萩旅行)
目白は椿山荘で、大谷さんを送る会があった。(仕事を早く切り上げてぎりぎり到着)
大谷さんというのは、元々テレビのプロデューサーで、
FACEやその他多くのプロジェクトを常に応援してくれていたひと。
僕らのコミュニティの中で人脈のハブとなっていたすごく大事な人だったが、昨年末亡くなられた。
常に、自分の利益なんかは関係なく、僕ら若者を応援してくれていた人だった。
関口宏さんが登場したり、千の風になってでヒットした秋川さんのコメントがあったりで、
多くの人が集まった会を終え、その後は、
若い仲間たちで集まって、お酒を飲み交わしながら当時のことを色々と語り合った。
いろいろなことを学んだ鈴木先生、川畑さん、修悟さんや、久美さん、たくちゃん、
とにかく一緒にSFC時代を過ごしたたすく、その他素敵過ぎる仲間たちで、
大谷さんにもらったものを話す。
そういえば、昔は深夜に集まって、空が明るくなるまで、
次の時代はこうなるとか、こういう世の中の方がいいよね、なんてことを
語り明かすことばかりだった。ひさびさにみんなの近況とかを聞いて
なんだか離れかけてた絆がまた強くなった気がした。
みんなの中での僕やそれぞれのキャラも変わらなかったのも、なんか嬉しかった。
川畑さんがみんなに言った。
「みんな自分らしく成長しているなぁ」って。
そこで感じた。
結局、自分らしく生きるしかないんだな。
自分らしく生き続けたら、きっと未来は面白いことになるな、と。
鈴木先生も、「5年後が楽しみだ」と2度言っていた。
まだまだ数年は、名古屋での修行が続くけれど、
東京に帰ることが、とにかく楽しみだ。
でも、今はまだ全然だめだ。
しっかりと力をつけよう。
大谷さんに、大谷さんの意志やそこから脈々と続く意志を受け継ぐ
仲間が、それぞれ、いきいきと、楽しく、仲良くやっている姿を
笑って見ていてほしいと思う。
大事にしたいこと、したい人を改めて確認できた日でした。
はじめに知り合ってから、かれこれ丸5年。
会社に入るきっかけになった先輩のうちの影響を大きく受けた
1人なんだけど今日で彼女も最終日。
よく色々な用事で電話はしてるんだけど、先日
送別会があったので久々に会って聞きたいことを聞いてきた。
-なんで今のタイミングなんだったんですか。
「これからやらなくちゃいけないことが多くなってきてね・・(後略:たっぷり)」
-これまでと今後はどういう風に活動は変わっていきますか。
「より上へ上へ、源へ源へと活動をしていくつもり・・(後略)」
サステナの今後に、ますます期待。
同タイミングで、若きプロデューサーも加わったことだし、
関係者のみなさん、がんばって。